作品を中心に日常の出来事を綴っています。
昨日から日本ガラス絵作家協会による「第21回 煌めくガラス絵展」を銀座幸伸ギャラリーで開催しております。昨日の朝は、珍しく我が家近辺で雪が積もりまして予定通りに
昨年から松山庭園美術館で開催中の十人十色展http://matuyamaartmuseum.web.fc2.com/zyuuninntoiro2.html今まで、人がワインをいただくのを横でノンアルコールをいただきな
お抹茶処「売茶翁」 呈茶・茶花 細野昌翁・平山敬女紋次郎くん、絵になりそうですね。12月23日 松山庭園美術館にて開催されました。私もほんの少しお手伝いを。売茶
11月23日~25日まで香取市小見川市民センターいぶき館で開催されております「第7回ネッコワーク展」に参加しております。11月23日(金)産経新聞に掲載されまし
いよいよ本日から上野の東京都美術館で青枢展が始まります。有り難い事に、久しぶりに賞を頂きました。是非、お立ち寄り下さい。
> > 今年も暮れようといたしております。> > お心おせわしくお過ごしの事とぞんじます。> > ネコちゃんにお会いしたいと思いつつ。> > 時が過
どうもありがとうございます。とても見ごたえがあると言ってくださる方が多い展覧会なのでご覧頂けないのが残念です。ひざ、お大事にして下さい。
ゆーちゅーぶもみました。お花のアップもありがとうです。とても雰囲気ある素敵な会場ですね。悪魔の寅之助の絵いいですね。ひざの調子が悪く猫展搬入搬出は業者に頼む
突然の訪問、失礼いたします。私はこちら⇒b--n.netでブログをやっているさくらといいます。色々なブログをみて勉強させていただいています。もしよろしかったら相互リ
先日はご来展頂きどうもありがとうございました。久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。ありがとうございました。
23日に行きますね~♪ココナツカレーが気になる~個展いけなくて残念だったけどTVで見られるのね。それも録画して保存しま~す♪
どうもありがとうございます。2/14の放送では私の個展も紹介して下さりとても有り難かったです。良い記念になりました。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:はなちゃん 青枢会会員日本ガラス絵作家協会員日本手芸普及協会認定講師宜しくお願い致します。画像の転載・使用は禁止です。
名前: メール: 件名: 本文:
JavaScriptを有効にすると、ここにこのページ内の目次が表示されます。
上の「§」や「⇗」などでタブ切替も可能になります。
各画像クリックで元画像へスクロールします
JavaScriptを有効にすると、ここにこのページ内の画像一覧が表示されます。
テンプレートをカスタムすると、ここにプラグインカテゴリ1と2を再表示できます。
ブラウザの標準機能でそのページ内検索ができます。WindowsならCtrl + F 、Macなら⌘ + F です。
Windowsなら Ctrl を押しながらマウスホイールを回すと、画面の拡大縮小ができます。